ハウスクリーニング業者の選び方

引越しシーズンの入居時ハウスクリーニングや、退去時ハウスクリーニング、そのほか普段のハウスクリーニングとプロの業者さんにハウスクリーニングを依頼する機会は増えてきましたが、それだけハウスクリーニングをやってくれる業者さんも増えてきました。

それはハウスクリーニングは、本来、専門的な知識や技術が大切ですが、特に必要な資格があるわけではないので、個人業者が多く、簡単にハウスクリーニングの仕事を始めてしまう人もいるからです。

そこで今回はプロのハウスクリーニング業者の選び方について調べてみました。

相見積もりを取る

相見積もりとは、一つの工事について複数の業者から見積もりを出させて比較することです。

今はハウスクリーニングの業者も増えてきました。業者によってサービス内容や料金も全然違いますので、必ず複数の業者に見積もりを依頼して、比較検討しましょう。

電話対応

電話対応も業者選びには欠かせないところですよね。

電話相談の時、担当者の対応は誠実だったか、質問した時にわかりやすく説明してくれたかなど。作業にもその態度やマナーは現れるはずです、相談の時点で対応はしっかり見極めましょう。

また、見積もりについてもしっかりとした内容説明がないときは、後で高額請求されるかもしれません。

施工事例や実績

業者のホームページを参考にするのもいいですね。

自社のホームページには施工事例も掲載している業者も多く、どのような施工を行っているのか一目で把握できます。料金も掲載されています。

逆に料金が掲載されていない場合は、要注意ですね。後で高い費用を請求される可能性もあります。一概に、悪い業者とは言えませんが、注意は必要ですね。

見積金額が明瞭

業者のホームページに清掃箇所ごとの費用相場が明確に表示されているところは安心です。
「〇〇円から」という表記になっているところは、汚れが思いのほかひどかったり、設備や部屋の間取りが特殊だった場合など追加料金があるからです。

逆に「〇〇円」とはっきり提示しているハウスクリーニング業者もあります。
そういう業者は見積もり時に、追加料金が発生しないか、どんな場合に発生するか聞いてみましょう。信頼できる業者ならば、理解できるまでしっかり説明してくれます。

スタッフが全員社員

ハウスクリーニングにはしっかりとした知識や技術が必要です。アルバイトやパートなどのような流動的な人材でなく、社員雇用で採用され正しく教育、適切な知識や技術を学んでいる人材であること。

損害賠償保険

プロの業者であっても、掃除中に部屋のものが壊れてしてしまうこともゼロではありません。万が一の場合に備えてハウスクリーニング業者側で損害賠償保険への加入しているかです。

業者によっては、損害保険が別料金になっているところもあるので、依頼する前に確認しましょう。

口コミ

ネットにはいろいろな口コミがありますので、気になる業者の口コミを見てみたり、実際に利用した人から評判を聞いたりして参考にするのもいいと思います。

まとめ

いかがでしたか?

今回ハウスクリーニングの業者選び方について調べた結果

ハウスクリーニング業者を選ぶときは複数の業者から見積もりを取って比較検討する
電話での見積もり相談や、質問に対しての担当者の対応のチェック

ハウスクリーニング業者のホームページの施工事例や実績内容を見る
ハウスクリーニング業者のホームページに清掃箇所ごとの費用相場が明確に表示されているか

ハウスクリーニング業者のスタッフが適切な知識や技術を学んでいる社員であること
ハウスクリーニング業者が損害賠償保険への加入しているか

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ブログに戻る
  • 楽天市場ショップ

    プラスチック(PVC)手袋やニトリル手袋の注文は、楽天市場からお願いします。厳選した商品を最安値での販売に挑戦中です。

    「キレイが大好き。衛生ラボ」ページ 
  • 清掃グッズ販売

    小型床自動洗浄機「イートレール」のご案内です。税込495,000円で発売中です。ぜひ閲覧だけでもしてみてください。

    購入はこちらから 
1 2