エアコンクリーニングとは?

エアコンクリーニングとは業者さんに頼んでエアコンをキレイに掃除してもらうことです。が簡単な掃除なら素人の私たちでもできますし、自分でやるだけでも随分違ってきます。

今回はそのエアコンクリーニングと誰でもできる掃除について調べてみました。

エアコンクリーニング

エアコンクリーニングとは高圧洗浄機などの機材を使って、エアコンをキレイに掃除することです。しっかり洗浄できたら悪臭も取れます

しかし素人にはエアコン内部を分解して洗浄することはできません。そこで当然業者さんにお願いすることになります。

業者さんのエアコンクリーニングはエアコン本体の分解と熱交換器(冷却フィン)の洗浄です。

クリーニングの時はいろいろ濡れてはいけない部品や壁、家具などが濡れないようにちゃんと養生してくれますので心配しなくても大丈夫です。

じゃあ自分でやるエアコン掃除ってどうやるの?

普通の家には高圧洗浄機などもないし、まして内部を分解することなんてできないですよね、下手にそんなことをしたらエアコンを壊しかねません。じゃあ無理なんじゃ・・・。と思われた方、エアコン掃除って内部を分解して洗浄するだけじゃないんです。

誰でもできるエアコン掃除

エアコンの掃除では自分でできる範囲は限られていますが、その限られた掃除でもやるとやらないでは違うのです。

では誰でもできるエアコン掃除とは?

  • フィルター掃除

TSCのフィルター掃除

まずはエアコン本体の上に溜まったホコリを舞い散らさないようにハンディモップをかけます。

次にフロントパネルを開いて、フィルターを外します。

そして外したフィルターに付いているホコリに掃除機を表側からかけます。間違って裏側からかけると、表側に付いているホコリがフィルターの目につまってしまいますので要注意です。

掃除機をキレイにかけたら次は水洗いします。シャワーをフィルターの裏側から当てて洗います。これも掃除機をかけるときと同様フィルターの表面に付いたホコリを目づまりさせないためです。

掃除機をかけシャワーで水洗いをしてもホコリが残っていたら、水で薄めた台所洗剤少量を使って柔らかいブラシでこすり洗いをします。

洗った後はタオルで水気をしっかり拭き取り、フィルターを干してしっかり乾燥させます

完全に乾燥する前に取り付けるとカビや臭いの原因になるので、半日~1日かけてしっかり乾燥させましょう。

  • エアコン全体の拭き掃除

エアコンの外側全体と吹き出し口や風向きルーバーなど、見える部分をかたく絞ったぞうきんで水拭きします。

自分でやるエアコンの掃除は2週間〜1ヶ月に一度ぐらいで大丈夫です。

定期的にエアコン掃除をすると、エアコンにカビが生えるのを予防し、フィルターの目づまりを防いで電気代も節約できます

  • その他にできること

・クーラー使用後は1時間位送風運転をする

冷房や除湿を使用すると、空気中の水分がエアコン内部に溜まり、湿度があがりカビが発生しやすくなりますのでエアコンの使用後はすぐに電源を切らずに「送風」で12時間ほど運転して、エアコン内部を乾燥させカビの発生を少なくします。そうすることでエアコンクリーニングの回数を少なくできます。

・部屋の換気をする

エアコンが空気中に舞うチリやホコリを吸い込むので、室内の空気をキレイにしておくことも効果があります。

定期的に部屋の窓を開けて空気の入れ替えを充分にすることで、エアコンが汚れの元を吸い込むのを防ぎ、エアコンクリーニングの回数も減らせて、フィルターも頻繁に掃除する必要がなくなります。

また月に1回位「送風」をすることで内部に溜まるホコリや、カビの発生や嫌なニオイを防ぎ、次にエアコンを使うときに気持ちよく使用することができます。

ブログに戻る
  • 楽天市場ショップ

    プラスチック(PVC)手袋やニトリル手袋の注文は、楽天市場からお願いします。厳選した商品を最安値での販売に挑戦中です。

    「キレイが大好き。衛生ラボ」ページ 
  • 清掃グッズ販売

    小型床自動洗浄機「イートレール」のご案内です。税込495,000円で発売中です。ぜひ閲覧だけでもしてみてください。

    購入はこちらから 
1 2