エアコン電気代、冷房と暖房どちらが高い?

まだまだしばらく寒い日が続きますが、寒さ対策として使っている暖房器具で多いのはやはりエアコンだと思います。でもエアコンは電気代が高いから、こたつや電気カーペットやファンヒーターを使っている人もいると思います。
では夏はどうでしょう? エアコンは電気代が高いからって、夏の暑さはやはりエアコンがないと凌げませんよね。扇風機だけでは最近の猛暑は防げませんよね。そこで冬は我慢してでも夏だけはエアコンを使っている人も多いかと思います。もちろん夏も冬もエアコンを使いながら、ほかの電気器具を一緒に使って上手に電気代を工夫してる人もいると思います。
それにしても今年は電気代が高くないですか? ここ数ヶ月の物の値上がりも凄いですが、電気代そのものが去年と比べてかなり高いです!
エアコンを使うと夏だって、冬だって電気代が高いですよね。

そこで今回、エアコン電気代、冷房と暖房どちらが高いかについて調べてみました。

エアコン電気代、冷房と暖房どちらが高い?

エアコンは、室内機と室外機がセットで動くことにより機能します。 室内機と室外機は冷媒という液体をパイプでつないで循環させていて、熱は温度の高い方から低い方へ移動する性質を利用して、その液体が室内の空気を取り込んで冷やしてから、室内に放出することで室内の温度を下げます。

冷房は、室内機の中の冷たい冷媒が、部屋の中の暑い空気の中の熱を取り、パイプを通り室外機に運ばれます。室外機では冷媒が圧力をかけられ熱くなり、室外より温度が高くなるために、冷媒の熱が外に逃げていきます。 こうして、室内機の熱交換器が部屋の中の熱を、室外機の熱交換器で外に出すという作業を繰り返し、部屋の温度が下がっていきます。

暖房の仕組みも基本は冷房と同じですが、違う点は暖房は室外機で取り込んだ外の熱を熱交換器で冷媒に吸熱させて、それを圧縮して高温の気体にし、室内に運び熱を出していることです。

このように、エアコンは空気の中の「熱」を冷媒が運ぶことで、冷房と暖房の各々の役割を果たしています。

ではエアコン電気代、冷房と暖房どちらが高いのでしょうか? そもそもエアコンの電気代は冷房、暖房に限らず元の温度と設定温度の差によって違ってきます。そこの差が大きいと稼働率がアップするので電気代は当然高くなると言うことです。

夏暑い日には冷房を使いますが、仮に外気温が33度あるとします。設定温度は27度にしたいと言うとき外気温と設定温度の差は6度です。

冬の寒い日には暖房を使いますが、仮に外気温は10度しかないとします。設定温度を冷房と同じく27度にしたいとき外気温と設定温度の差は17度です。

分りますか? 冷房は温度差6度で暖房は17度です。ということは明らかに冷房の方が温度差が小さくて、暖房の方が温度差が大きいです。と言うことは温度差が大きい暖房の方が稼働率が高い事が分ります。よってエアコンは冬に暖房を使う方が、夏に冷房を使うより電気代が高いと言うことがです。

 

冬はエアコンで暖房を使うと電気代がかなり高くなります。そこでこたつやカーペットなども一緒に使うなど色々工夫して少しでも電気代を抑えて寒い冬を乗り越えたいですね。

まとめ

いかがでしたか?

今回、エアコン電気代、冷房と暖房どちらが高いか調べた結果

エアコンの電気代は冷房、暖房に限らず元の温度と設定温度の差によって決まる。 夏の暑い日の外気温と設定温度の差と、冬の寒い日の外気温と設定温度の差は明らかに冬が大きい。 外気温と設定温度の差が大きい冬に使う暖房の方がエアコン電気代は高い。

ということが分かりました。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

ブログに戻る
  • 楽天市場ショップ

    プラスチック(PVC)手袋やニトリル手袋の注文は、楽天市場からお願いします。厳選した商品を最安値での販売に挑戦中です。

    「キレイが大好き。衛生ラボ」ページ 
  • 清掃グッズ販売

    小型床自動洗浄機「イートレール」のご案内です。税込495,000円で発売中です。ぜひ閲覧だけでもしてみてください。

    購入はこちらから 
1 2