もうすぐ新年度が始まりますが、新しく一人暮らしを始める方も多いと思います。 一人暮らしを始めて大変な事は、掃除だと思います。
部屋もそうですが、台所やお風呂、トイレなど全部自分で掃除しないといけません。掃除ってほんと大変で面倒ですよね。しかしやらないわけにはいきません。
その中でも部屋はあまり散らさないように注意すると掃除もわりかし簡単でしょうし、台所は自炊をどれだけやるかで汚れにもバラツキがあるでしょう。自炊をあまりやらないんだったら台所の掃除も比較的簡単ですよね。
ただし毎日絶対に使って汚すので定期的な掃除がどうしても欠かせないところがあります。それはトイレです。
イヤ顔でも毎日使いますよね。尿意・便意を我慢して病気にでもなっては大変ですし、普通に使って欲しいですし、普通に使っている物ですよね。
こんなに毎日使うトイレはやはり汚れます、掃除は欠かせません。
そこで今回、トイレ清掃の基本について調べてみました。
トイレ清掃の基本
トイレ掃除の基本は汚れがしっかり落ちる道具を使うことです。 用意するものはトイレブラシ、トイレ用お掃除シート、除菌アイテム(消毒用エタノール等)です。
トイレブラシは便器の中や裏までしっかり洗えるタイプのもので、スポンジで出来たものではなくブラシで出来ていて半球形で曲がっていないものがいいです。またトイレブラシは交換のタイミングが一番重要で、数ヶ月で億単位の雑菌が発生します。取り出した時これはダメだなぁと思ったら買い替え時です。
お掃除シートは厚手で除菌効果のある物を用意しましょう。汚れや雑菌の多い場所なので、使い捨てが簡単に掃除出来ます。ウエットシートやコンビニの厚手のおしぼりでも大丈夫です。
あとは、薬局で手に入る消毒用エタノールを用意して、汚れた場所は除菌をしながら掃除をするとトイレは清潔な状態を保てます。
トイレ清掃の順番は、まず便器(トイレ本体)次に壁で最後が床です。
便器の掃除は便座から便器の中、そして便器の外です。最初にお掃除シートを使ってタンク部分を拭き、次に水受けシンクや流水レバーもしっかり拭きましょう。そして便座部分を拭き、ブラシで便器の中を擦ります。便器のふちの裏側には特に汚れがたまるので、しっかり擦り落としましょう。最後に便器の側面や下側までもお掃除シートで拭きます。
便器の次は壁の掃除ですが、トイレの壁は毎回全面を拭く必要はなく、汚れがひどいところを主に掃除します。
トイレを男性が使ってる時は、広範囲に尿の飛沫が飛び散っていますので便器の両脇、腰の高さより下のところをしっかり拭いて除菌しましょう。これを放置すると雑菌が繁殖し、悪臭の原因になります。
最後は床の掃除です。トイレの中で床はトイレブラシと同じくらい汚れています。 ペーパーから出たホコリや飛び散った尿などで雑菌が繁殖して悪臭が発生します。ですからお掃除シートでしっかり拭いて除菌しましょう。
便器と床の境のところは特に汚れがたまりやすいところなので、除菌スプレーなどといらない布等を使って集中的に掃除をしましょう。
トイレ掃除は汚れがしっかり落ちる道具で、汚れている部分をしっかりと掃除することです。
それでもトイレ清掃が大変だと思ったら業者に依頼することもいいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
今回トイレ清掃の基本について調べた結果
トイレ掃除の順番は、便器、壁、床の順で間違ってはいけない。
壁は腰から下の範囲をしっかり拭き掃除すること。 床はホコリと飛び散った尿とで雑菌が繁殖し悪臭の原因になるので、しっかり拭き掃除すること。
ということが分かりました。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。